• ページ1ページ1
  • ページ2ページ2
  • ページ3ページ3
  • ページ4ページ4
学校のICT化をサポートするサイト
新学習指導要領が目指す
「社会に開かれた教育課程」の実現に向けて
※※※こちらのページでは使用できない項目です。入力しないで下さい。※※※
新学習指導要領で重視されている「社会に開かれた教育課程」
実現に向けて、各自治体でさまざまな取り組みがされています。

大阪府豊能郡能勢町では、能勢小学校・能勢中学校を
「親しみのある学校」「なじみのある学校」にしていくため、

保護者や地域を巻き込んだ活動を積極的に実施しています。

どのような活動をしているのか、能勢町教育委員会の岡村係長に
詳しくお話をお伺いしました。


(2019年2月)
無理をしないことがポイント