• ページ1ページ1
  • ページ2ページ2
  • ページ3ページ3
  • ページ4ページ4
学校のICT化をサポートするサイト
情報化のコツは「首長部局との連携」
「差し迫る次期学習指導要領の実施」
※※※こちらのページでは使用できない項目です。入力しないで下さい。※※※
小学校での次期学習指導要領の先行実施は再来年度に迫っています。
つまり、来年度の予算申請では、次期学習指導要領に応じたICT整備
組み込む必要があります。

次期学習指導要領では、一人1台環境(右図 Stage3)が求められています。
しかし、10月公開の最新の調査結果では、
右図 Stage1 にも達していない自治体が大半であることがわかりました。

 < 右図 Stage1 の整備状況 > 

・普通教室の電子黒板(大型提示装置を含む)の整備率:23.2%
・普通教室で先生方が利用するPCの整備率:18.1%
・普通教室の無線LANの整備率:26.1%

まだまだ十分に進んでいないICT整備。
情報化を進めるコツの一つに「首長部局との連携」があります。

※ 参考:日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)「第10回 教育用コンピュータ等に関するアンケート調査」
首長部局を巻き込む必要性