慌ただしい学期末が終わりました。先生方の中には許可を得て、
USBメモリに子供の成績データを入れ、一学期の成績処理を
された方もいらっしゃったのではないでしょうか。
USBメモリは、一時的にデータを保管するためのものです。
教育委員会や学校の管理職は、成績処理で取り扱ったデータが
USBメモリに残っていないか、データの再確認と削除を
先生方に依頼しましょう。
書類の情報資産の整理も重要です。
一学期に作成した書類を整理して、鍵付きキャビネットなどの
所定の場所に移動させるように依頼しましょう。
そのほかの確認事項もまとめた、
成績処理後のセキュリティチェックシートをご用意しました。
印刷して配布するなどしてご活用ください。
大切な子供の個人情報を、いつの間にか紛失してしまったという
ことがないように、夏休み初旬のこの時期にぜひご確認を。